Youtubeチャンネル:マナブ 【公開】ブログで稼げるキーワードまとめ【月3万くらいは、余裕です】 URL:https://www.youtube.com/watch?v=dNmwsWQpPEQ Youtube投稿日:2020/01/25 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆対象者としているユーザ  ブログで稼げるキーワードを知りたい人 ◆要約ポイント   ブログで稼げるキーワードは以下の8つ       @おすすめ   A比較   B手順   C商標名(商品名)   D始め方   E買い方   F最安値   G口コミ(レビュー)   各キーワードごとにユーザの購入意欲は異なる(「おすすめ」より「比較」を調べる人の方が購入意欲は高い)   購入意欲が低い(迷っている)記事 から 購入意欲が高い(買うことは決めている)記事に、   購入に役立つ情報を提供しながら、ユーザを導くことで成約につなげる ◆議事詳細   ブログで稼ぐ際に最重要のものは「キーワード」     マナブさんのツイッター内容をピックアップ     ------------------------------     ・おすすめ     ・比較     ・手順     ・商標名(商品名)     ・始め方     ・買い方     ・最安値     ・口コミ(レビュー)     上記のキーワードで記事を書き、そして「商     品に誘導」できたら、普通に稼げます。月     3〜5万は余裕かと思うので、Youtubeセミ     ナー講義をします     ------------------------------ (1)ブログで稼げるキーワードまとめ   1.はじめに     ブログで稼いでない人と稼げない人の共通点:収益記事を書いていないこと     収益記事を必ず書くこと        集客用記事の例:「プログラミング」 「価値」     →プログラミングをやるか迷っている人     収益化記事の例:「プログラミング」 「始め方」      →プログラミングをやろうと決めている人   2.ブログで稼げるキーワードまとめ     @おすすめ       鉄板中の鉄板で最重要のキーワード       「おすすめ」というキーワードは知識がない人(その分野で初心者)が使う              例:2ヶ月後、バックパックを背負って海外へ一人旅にいく場合       「旅行 バックアップ おすすめ」で調べる人がいる       おすすめキーワードの書き方の例(記事の構成を見ること)       https://manablog.org/programming-schools/       競合サイトが強いとしてもまず書いてみることが大切     A比較       「おすすめ」と「比較」のキーワードの場合、比較の方が売れやすい       理由:なぜなら「比較」キーワードを使う人は買うことは決めている人だから       比較キーワードの書き方の例       https://manablog.org/heatmap/     B手順       鉄板中の鉄板。「手順」は売るための強力なキーワード       例えば、「ブログを始める手順記事」のステップ2「レンタルサーバを借りる」の手順があったら、       ユーザは次の記事へ進むためにレンタルサーバを借りるので、そこで収益が発生する              手順キーワードの書き方の例       https://manablog.org/web-writer-no-skill/     C商標(商品名)       商品名で検索する人は買う最終段階。そのため、「商標記事」は「おすすめ記事」や「比較記事」より購入に近い状態である。       商品が「Air Pods」なら、購入した場合のメリットとデメリット、どこで買うと安いかを記事にまとめると良い         商標記事の使い方          まず、プログラミングスクールのA社とB社で比較記事を書き、A社のさらに詳しい記事(商標記事)にユーザを流す       商標キーワードの書き方の例       https://manablog.org/wealthnavi-review/     D始め方       例:「プログラミング 始め方」 「ブログ 始め方」       始め方キーワードの書き方の例       https://manablog.org/how-to-start-a-wordpress-blog/     E買い方       「買い方」キーワードを使う人は、購入することは決めているがどこで買うかを迷っている       買い方キーワードの書き方の例:       「Xiaomi Mi2の買い方 偽物を買わない為の注意点」       https://manablog.org/xiaomi-mi5/     F最安値       例:「オンライン英会話 最安値」       記事のタイトル例:「オンライン英会話の最安値はDMM英会話です」         記事で最安値の理由と料金体系を説明し、メリットとデメリットを紹介する     G口コミ(レビュー)       「商品名 感想」       (レビューや評判は競合がすでにたくさん書いているので、感想などニッチなキーワードがおすすめ)       ブログで「月3万円」を稼ぐテクニック【キーワードずらし】       https://youtu.be/J9UC9O5EVJk (2)半年〜1年紹介した方法で記事を書けば、3万〜5万円は稼げる   1.書き方の例:    @「商品(プログラミングスクールなど) おすすめ」の記事を書く       A集客用記事(「商品 価値」の記事)から 収益用記事(「商品 おすすめ」の記事)にユーザを流す ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 議事録は以上です。 読んでくださり、ありがとうございました。 キーワード毎のユーザの状況を想像し、そのユーザが購入に役立つ情報を記事にすることで、購入を助けることが大切ですね。 議事録のリクエストや改善してほしい点などあれば、お気軽にお問い合わせください マナブさん、いつも価値ある情報の発信ありがとうございます。今後もさらなるご活躍願っています!